歯医者をお探しなら、枚方市の本多歯科へ。予防歯科・審美治療もお任せください。

本多歯科ブログ

NDC 症例発表

2019年08月19日(月)

令和元年8月18日

博多で開催されたNDC ミーティング 2019で

当院の院長・本多弘明先生が所属しているスタディグループ・FTA(Fundamental Training Association)の代表として症例の報告発表をさせていただきました。

NDC(New Dawn Dentist Conference)は、九州のスタディグループが集結して若手歯科医師の代表が症例報告を通してディスカッションや情報交換を行う交流の場として開催されています。今年で8回目を迎える歴史ある研修会ということもあり、会場には若手歯科医師を中心に100名ほどの先生が来場しておりました。

私(井上和哉)も同行させていただきましたのでご報告させていただきます。

 

午前中は、日本歯科大学歯学部名誉教授である小出馨先生の基調講演『人生100年の歯科医療』として、咬合や顎関節についてわかりやすく面白く講演していただきました。そして午後からは若手歯科医師による症例発表が行われました。本多弘明先生の症例報告の様子を以下にまとめます。

 

演題『大臼歯修復を極める』

 咬合を安定させるために必要な大臼歯の要素や治療のキーポイントを実際の症例とともに発表しました。また大臼歯修復を極めるためには基本が大切であること、また自分自身の考察のためには診断用写真の比較検討が重要であること、そして症例を通しての感想などを報告されておりました。


 会場からは拍手とともにたくさんの賛辞をいただきました。また基調講演の特別ゲストとして来賓されていた日本歯科大学歯学部名誉教授・小出馨先生からもご指導や今後の課題をいただきました。また今後の歯科医療界のデジタル化としてバーチャル咬合器やCADCAMの研究のお話もお聞かせくださいました。

本多弘明先生よりコメント

「特に今回はインプラント補綴と天然歯補綴の修復における差異を考察・報告しました。大臼歯の咬合安定による歯牙や歯肉、補綴物、顎関節の長期安定を目指すために歯科医師として症例を通して何ができたかをプレゼンさせていただきました。時代はアナログからデジタルへと高度医療成長され、手技手法ばかりが注目されていますが、基本的な考え方は不変です。基本を大切に今後もより良い治療を提供できるように精進します。NDC関係者の皆様、FTA講師の細川先生・尾上先生・鈴木先生、今回のような大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。」

本多歯科・受付事務 井上和哉

京阪交野線「宮之阪駅」すぐ ご予約・お問合わせはお気軽に!072-847-8241 受付時間:9時30分~13時/15時~19時30分 但し土曜日は9時~13時まで WEBでのご予約・お問合せはコチラ!

ページTOP

お電話でのお問い合わせ

ご予約フォーム

ネットで歯科相談